W師範免許( *´艸`)
吾輩を支えてくれたみなさまありがとうございました。
師匠・諸先輩方・家族・友人、みなさんの協力のもと三線・胡弓の師範免許試験に合格することができました(*^_^*)
三線を習って18年。胡弓を習って15年。
あっという間に過ぎた時間。
苦しいこともあって、何度もやめようと思ったことか。
でも好きな三線・胡弓。
今まで続けてきて良かった~(#^^#)
30代前半でGET!!!
これからは師範の自覚を持ち、弟子を育成し、吾輩自身さらに高みを目指し頑張っていきます(=゚ω゚)ノ
前回、合格のことを書きましたが、先週表彰式が終わりましたのでUPしますね。
表彰式の写真をUPする予定でしたが、テンションMAXで挑んだ表彰式。すっかり写真のことを忘れてまして写真…。
表彰式の写真無いです(笑)
↓↓↓三線の師範免許状

↓↓↓胡弓の師範免許状
師匠・諸先輩方・家族・友人、みなさんの協力のもと三線・胡弓の師範免許試験に合格することができました(*^_^*)
三線を習って18年。胡弓を習って15年。
あっという間に過ぎた時間。
苦しいこともあって、何度もやめようと思ったことか。
でも好きな三線・胡弓。
今まで続けてきて良かった~(#^^#)
30代前半でGET!!!
これからは師範の自覚を持ち、弟子を育成し、吾輩自身さらに高みを目指し頑張っていきます(=゚ω゚)ノ
前回、合格のことを書きましたが、先週表彰式が終わりましたのでUPしますね。
表彰式の写真をUPする予定でしたが、テンションMAXで挑んだ表彰式。すっかり写真のことを忘れてまして写真…。
表彰式の写真無いです(笑)
↓↓↓三線の師範免許状
↓↓↓胡弓の師範免許状
合格~( *´艸`)
うわぁぁぁ!!!(/ω\)
合格すると思っていたけど、いざ合格してみるとものすごく嬉しい~。
合格発表の時を思い出してニタニタしてしまう~( *´艸`)
恥ずかしい(゚Д゚;)
昨日は合格発表だけだったけど、来月表彰式があるから、その時は
もっとニタニタしてしまいそ~(笑)
表彰式は写真もUPしますね。
自分の努力とみなさんの支えが合格につながったと思います。
ありがとうございました。m(__)m
合格すると思っていたけど、いざ合格してみるとものすごく嬉しい~。
合格発表の時を思い出してニタニタしてしまう~( *´艸`)
恥ずかしい(゚Д゚;)
昨日は合格発表だけだったけど、来月表彰式があるから、その時は
もっとニタニタしてしまいそ~(笑)
表彰式は写真もUPしますね。
自分の努力とみなさんの支えが合格につながったと思います。
ありがとうございました。m(__)m
iPhone8
今日ついにiPhone5S→iPhone8へチェンジしてきました(^^♪
Apple A7からApple A11へ( *´艸`)
さくさく感が半端ない。超スムーズ。重いのを開くにも今までは3~4秒待ったのに、今やアプリ押した瞬間に開く( ゚Д゚)
スゲ~Σ(・ω・ノ)ノ!
今日買ったばかりだからまだまだ分からないけど今から驚く事ばかりなんだろうな~(*^_^*)
楽しみ~

左がiPhone8 右がiPhone5s
Apple A7からApple A11へ( *´艸`)
さくさく感が半端ない。超スムーズ。重いのを開くにも今までは3~4秒待ったのに、今やアプリ押した瞬間に開く( ゚Д゚)
スゲ~Σ(・ω・ノ)ノ!
今日買ったばかりだからまだまだ分からないけど今から驚く事ばかりなんだろうな~(*^_^*)
楽しみ~
左がiPhone8 右がiPhone5s
iPhone5S
約4年半持ったiPhone5Sがそろそろ限界。もう限界なんです(泣)
今までに電池も1回しか変えてないし、画面にキズ1つ無い。
キレイに持った方だと思う。
画面の膨張で浮いてきてるんです(笑)
寂しい感じもします。愛着ですかね?
4年半あっという間ですね(+_+)
今度は何買おうか迷っています。
型落ちのiPhone7か最新のiPhone8か!!!
さすがにiPhone8PlusとiPhoneXは無いな。高いし(笑)
ちなみにiPhone8PlusもしくはiPhoneX使用している方います???
今までに電池も1回しか変えてないし、画面にキズ1つ無い。
キレイに持った方だと思う。
画面の膨張で浮いてきてるんです(笑)
寂しい感じもします。愛着ですかね?
4年半あっという間ですね(+_+)
今度は何買おうか迷っています。
型落ちのiPhone7か最新のiPhone8か!!!
さすがにiPhone8PlusとiPhoneXは無いな。高いし(笑)
ちなみにiPhone8PlusもしくはiPhoneX使用している方います???
気が抜けすぎて…
やっちまった~。
4月10日は仕事が休みで気が抜けすぎて例のヤツが…。
しかも次の日には熱発。
現在も薬の副作用で頭は痛いし、体は思い?想い?いやいや、重い!!!
明日も早いし、もう寝る(-_-;)
4月10日は仕事が休みで気が抜けすぎて例のヤツが…。
しかも次の日には熱発。
現在も薬の副作用で頭は痛いし、体は思い?想い?いやいや、重い!!!
明日も早いし、もう寝る(-_-;)
愚痴。
マジ最近は忙しい。
ブログの更新が出来ない程ではないが、ブログUPするのが失せるほど。
この仕事をやる前は残業といえば1年間で10回程度。
別に、この仕事が特別キツイという訳ではないが…。
自分に向いてないのか…。
この仕事をやって半年が経つが、ハッキリ言ってまだ楽しいという気持ち?に、なった事がない。
以前の仕事のその前の仕事も今までにやってきた仕事は全て楽しかった。本当は続けたかったが満期で更新が切れた。
吾輩自身に問う事がある。
「これからも今の仕事をやってて楽しいことがあるのか」「ハッキリ言って向いていないのか」と。
家族が言うには「忙しいことは良いことだよ」と。
昔、父が言っていた事を思いだした。
「苦労は買ってでもやれ」
確かにこの仕事をやっていて、学ぶことは少なからずはある。
話は変わるが、三線や胡弓はどんなに苦しいことがあっても好きだから乗り切れるし、軸がぶれることはない。
心が折れそうになっても、雰囲気悟って仲間が助けてくれる。
昔は何度も三線を諦めようとも思ったが、そこには師匠や仲間・後輩が吾輩を救ってくれた。
だから全てを含めて「三線」が好き。
現在の仕事は今から好きになるのか。
自分がただ甘えているだけなのか。
今の吾輩に自問自答だけが続く。
ブログの更新が出来ない程ではないが、ブログUPするのが失せるほど。
この仕事をやる前は残業といえば1年間で10回程度。
別に、この仕事が特別キツイという訳ではないが…。
自分に向いてないのか…。
この仕事をやって半年が経つが、ハッキリ言ってまだ楽しいという気持ち?に、なった事がない。
以前の仕事のその前の仕事も今までにやってきた仕事は全て楽しかった。本当は続けたかったが満期で更新が切れた。
吾輩自身に問う事がある。
「これからも今の仕事をやってて楽しいことがあるのか」「ハッキリ言って向いていないのか」と。
家族が言うには「忙しいことは良いことだよ」と。
昔、父が言っていた事を思いだした。
「苦労は買ってでもやれ」
確かにこの仕事をやっていて、学ぶことは少なからずはある。
話は変わるが、三線や胡弓はどんなに苦しいことがあっても好きだから乗り切れるし、軸がぶれることはない。
心が折れそうになっても、雰囲気悟って仲間が助けてくれる。
昔は何度も三線を諦めようとも思ったが、そこには師匠や仲間・後輩が吾輩を救ってくれた。
だから全てを含めて「三線」が好き。
現在の仕事は今から好きになるのか。
自分がただ甘えているだけなのか。
今の吾輩に自問自答だけが続く。
第2回津嘉山まちま~い
今週の土曜日に津嘉山まちま~いがあります。
津嘉山は小さな集落です。
現在の津嘉山は区画整理で昔の家や風景などが失われつつあります。
今の津嘉山を見られるのは今しかありません。
変わりゆく前の津嘉山を今で楽しみましょう。
小学生は無料。大人1,000円
予約は金曜日の17時までやってます。
ドゥシンチャーン、ツィリティ、ンナ、イメンソーチ、クィミソーリヨーサイ。(*^_^*)
お問い合わせ:098-882-6776 はえばる観光案内所

津嘉山は小さな集落です。
現在の津嘉山は区画整理で昔の家や風景などが失われつつあります。
今の津嘉山を見られるのは今しかありません。
変わりゆく前の津嘉山を今で楽しみましょう。
小学生は無料。大人1,000円
予約は金曜日の17時までやってます。
ドゥシンチャーン、ツィリティ、ンナ、イメンソーチ、クィミソーリヨーサイ。(*^_^*)
お問い合わせ:098-882-6776 はえばる観光案内所

照屋まちま~い
今月の20日に照屋のまちま~いがありました。
同じ町内ですが知らないことも多く、楽しく歴史や絣の工程を学ぶことができました。
町外のまちま~いも参加したいという意欲がわきましたとさ。おしまし。(*^_^*)
写真は南風原花織の写真です。




同じ町内ですが知らないことも多く、楽しく歴史や絣の工程を学ぶことができました。
町外のまちま~いも参加したいという意欲がわきましたとさ。おしまし。(*^_^*)
写真は南風原花織の写真です。
サイン入りマグカップ
先ほども言った通りでミーハーな吾輩。
名古屋グランパスのロゴが入ったマグカップを購入。
そして、田口泰士選手のサインをちゃっかり。(^^♪
田口選手は先ほどの表紙の方です。



サインだけどなんて書いてあるか分からんし~(;゚Д゚)
頑張って読めても、背番号の7番ぐらいかな???(/ω\)
名古屋グランパスのロゴが入ったマグカップを購入。
そして、田口泰士選手のサインをちゃっかり。(^^♪
田口選手は先ほどの表紙の方です。
サインだけどなんて書いてあるか分からんし~(;゚Д゚)
頑張って読めても、背番号の7番ぐらいかな???(/ω\)
名古屋グランパス
皆さ~ん。知ってましたか???
南風原町に名古屋グランパスが来ていたこと。
南風原町にある「黄金森陸上運動公園」というところでトレーニングキャンプがあったんですよ~。
今日練習が終わって帰っちゃったんですけどね。
えっ??(゚Д゚)ノ
サッカーには興味ないって?
実は吾輩もミーハー程度でしかしらないんですよ。(=゚ω゚)ノ

これは練習試合の写真です。名古屋グランパスVSサガン鳥栖。
ってかサガン鳥栖ってどこやねん。


南風原町に名古屋グランパスが来ていたこと。
南風原町にある「黄金森陸上運動公園」というところでトレーニングキャンプがあったんですよ~。
今日練習が終わって帰っちゃったんですけどね。
えっ??(゚Д゚)ノ
サッカーには興味ないって?
実は吾輩もミーハー程度でしかしらないんですよ。(=゚ω゚)ノ

これは練習試合の写真です。名古屋グランパスVSサガン鳥栖。
ってかサガン鳥栖ってどこやねん。
海洋博記念公園
先週、海洋博記念公園に蘭をみにいきました(*^_^*)
昔から草花は好きだったので楽しかったです。



世界初の青い蘭も見てきましたよ~( *´艸`)

帰りは疲れましたが楽しかったです(#^^#)
昔から草花は好きだったので楽しかったです。
世界初の青い蘭も見てきましたよ~( *´艸`)
帰りは疲れましたが楽しかったです(#^^#)
桜まつり
2月1日に桜を見に行きました。八重岳にね。
残念ながら七分咲きでしたが、キレイでしたよ。
しかも山頂に行くにつれ、霧が…(;゚Д゚)
大満足とはいかないものの、行って良かったです(*^_^*)
残念ながら七分咲きでしたが、キレイでしたよ。
しかも山頂に行くにつれ、霧が…(;゚Д゚)
大満足とはいかないものの、行って良かったです(*^_^*)