こいのぼり(*^_^*)
今日、ついにこいのぼりを掲げました~(*^_^*)
が、しかしポールってあんなに曲がる?ってくらい曲がりましたが、強風が吹いたりして折れないかが心配です(-_-;)

こいのぼりのみなさんもあまりの暑さにだらけきっています。
全然泳がない(/ω\)
が、しかしポールってあんなに曲がる?ってくらい曲がりましたが、強風が吹いたりして折れないかが心配です(-_-;)
こいのぼりのみなさんもあまりの暑さにだらけきっています。
全然泳がない(/ω\)
くがに市場
吾輩先月の29日にくがに市場に行ってきました(^^)/
吾輩が行ったときはopenしたばかりでかなり混んでいました。
南風原町の特産品の「南風原かぼちゃ」や「津嘉山完熟かぼちゃ」などたくさんの品ぞろえがありました(*^_^*)
みなさんぜひ南風原に立ち寄ったさいにはくがに市場に寄ってください(*^_^*)




イベントもやっていましたよ。
ビュウリーズと南風原町のキャラクター「はえるん」↓↓↓↓↓

南風原高校の郷土芸能部のみなさん↓↓↓↓↓
吾輩が行ったときはopenしたばかりでかなり混んでいました。
南風原町の特産品の「南風原かぼちゃ」や「津嘉山完熟かぼちゃ」などたくさんの品ぞろえがありました(*^_^*)
みなさんぜひ南風原に立ち寄ったさいにはくがに市場に寄ってください(*^_^*)


イベントもやっていましたよ。
ビュウリーズと南風原町のキャラクター「はえるん」↓↓↓↓↓
南風原高校の郷土芸能部のみなさん↓↓↓↓↓
シーミー。
あれ???
去年のシーミーも雨じゃなかった?!
今日のシーミーは朝の9時半に出発(^^)/
去年のシーミーと違ってたったの4人。
母と兄・甥っ子・そして吾輩。
去年行った姉も兄の嫁も妊娠中で動けず。
義兄も仕事。
雨が降ったせいで地面は滑る~(-_-;)
去年は11ヵ所廻ったが、今年は雨も降っていたので9ヵ所行きました。少しは親孝行になったかな~(#^^#)
去年のシーミーも雨じゃなかった?!
今日のシーミーは朝の9時半に出発(^^)/
去年のシーミーと違ってたったの4人。
母と兄・甥っ子・そして吾輩。
去年行った姉も兄の嫁も妊娠中で動けず。
義兄も仕事。
雨が降ったせいで地面は滑る~(-_-;)
去年は11ヵ所廻ったが、今年は雨も降っていたので9ヵ所行きました。少しは親孝行になったかな~(#^^#)
春?夏?
本土では桜も咲きちょうど春でしょうな~( *´艸`)
沖縄では夏突入寸前なのに~。
でもこんな沖縄でも春を探してみました。
すると…↓↓↓





これはヤゴの抜け殻↓↓↓

山鳩↓↓↓

意外と外を見わたせばたくさんの春がありました(*^_^*)
沖縄では夏突入寸前なのに~。
でもこんな沖縄でも春を探してみました。
すると…↓↓↓
これはヤゴの抜け殻↓↓↓
山鳩↓↓↓
意外と外を見わたせばたくさんの春がありました(*^_^*)
民間機?
昨日久しぶりに年休をとりました。
平日に休むっていいですよね。道も混んでないし、昨日は晴れててドライブ日和。
嘉手納まで行ってきました(^^)/
嘉手納の道の駅によったら、あれ?民間機?デルタ航空?
確か米軍基地は緊急事態以外は民間機は入れなかったような…(-_-)

平日に休むっていいですよね。道も混んでないし、昨日は晴れててドライブ日和。
嘉手納まで行ってきました(^^)/
嘉手納の道の駅によったら、あれ?民間機?デルタ航空?
確か米軍基地は緊急事態以外は民間機は入れなかったような…(-_-)
八重岳&今帰仁城址
今日は桜を見に遠出をしてきました。
八重岳の桜と今帰仁城の桜を見てきました(^^)/
こちらは八重岳です↓↓↓↓↓



こちらからは今帰仁城址です↓↓↓↓↓





そろそろ春も近いですね(*^_^*)

八重岳の桜と今帰仁城の桜を見てきました(^^)/
こちらは八重岳です↓↓↓↓↓
こちらからは今帰仁城址です↓↓↓↓↓
そろそろ春も近いですね(*^_^*)
ファミマの店員の態度
南風原の津嘉山にある某コンビニでのこと。
吾輩が悪いのか店舗側が悪いのかは分からないが、とにかくイライラする。
昨晩のことだが、コンビニにお菓子を買いに車を止めようとしたら「ガリッ」って音が鳴った。
あれ?何の音だろうと思い降りると車止めの前にのぼりを立てるブロックが(゜_゜)
ぎゃ~Σ(・ω・ノ)ノ!
そう。ブロックにこすったのである。

バンパーの下。

フラッシュがたかれているので見にくいとは思いますが…。
縦1㎝。横5㎝。
新車から大事に乗ってきたのに(ノД`)・゜・。
犯人のブロックがコレ↓↓↓↓↓

普通は車止めの前に置かないでしょ(゚Д゚)ノ
写真では後ろに下がってますが、ぶつかったときは前にあったんです。
そのあと、店員を呼んで注意したらニコニコ笑いながら「すいませ~ん」って。
全然誠意が無い。内心「テメー謝る気あんのか」と思いましたが、ぶつかった吾輩が悪いのか、車止めの前にブロックを置いていた店舗が悪かったか分からなかったので、突っかからないで対応しましたが…。
昨日のことながらイライラが止まりません。
二度とこの店舗には行きません。
吾輩が悪いのか店舗側が悪いのかは分からないが、とにかくイライラする。
昨晩のことだが、コンビニにお菓子を買いに車を止めようとしたら「ガリッ」って音が鳴った。
あれ?何の音だろうと思い降りると車止めの前にのぼりを立てるブロックが(゜_゜)
ぎゃ~Σ(・ω・ノ)ノ!
そう。ブロックにこすったのである。
バンパーの下。
フラッシュがたかれているので見にくいとは思いますが…。
縦1㎝。横5㎝。
新車から大事に乗ってきたのに(ノД`)・゜・。
犯人のブロックがコレ↓↓↓↓↓
普通は車止めの前に置かないでしょ(゚Д゚)ノ
写真では後ろに下がってますが、ぶつかったときは前にあったんです。
そのあと、店員を呼んで注意したらニコニコ笑いながら「すいませ~ん」って。
全然誠意が無い。内心「テメー謝る気あんのか」と思いましたが、ぶつかった吾輩が悪いのか、車止めの前にブロックを置いていた店舗が悪かったか分からなかったので、突っかからないで対応しましたが…。
昨日のことながらイライラが止まりません。
二度とこの店舗には行きません。
「歌い始め・舞い初め」
1月14日に沖縄県立武道館で流派の垣根を越えた毎年恒例の「歌い始め・舞い初め」がありました。
今回は大雨も重なり参加者は少ないと思いましたが、今年もたくさんの人たちがきていました。
県外はもとより国外からの参加者のいました。
やはりみんなで一緒に歌うというのはいいものですね(*^_^*)

↑↑↑これは始まる15分前の写真です。ガラガラで心配しました。

舞台で演奏しているのは各流派の会長さんたちです↓↓↓




今回は大雨も重なり参加者は少ないと思いましたが、今年もたくさんの人たちがきていました。
県外はもとより国外からの参加者のいました。
やはりみんなで一緒に歌うというのはいいものですね(*^_^*)
↑↑↑これは始まる15分前の写真です。ガラガラで心配しました。
舞台で演奏しているのは各流派の会長さんたちです↓↓↓
風邪( ゚Д゚)
明けましておめでとうございます(^^)/
2014年を振り返ってみると本当に早かった(*^_^*)
舞台に追われたり、仕事に追われたりであっというまでした。
新年早々ですが、というより去年から風邪を持ち越してきてしまいました(/ω\)
確か去年の新年も風邪を持ち越したな~。
せっかくの年末年始どこにも出かけられず(-_-メ)
9連休だったのに~(~_~メ)
早く治るといいな~(^^♪
今年も皆さんにとってよい年であることを願っています
2014年を振り返ってみると本当に早かった(*^_^*)
舞台に追われたり、仕事に追われたりであっというまでした。
新年早々ですが、というより去年から風邪を持ち越してきてしまいました(/ω\)
確か去年の新年も風邪を持ち越したな~。
せっかくの年末年始どこにも出かけられず(-_-メ)
9連休だったのに~(~_~メ)
早く治るといいな~(^^♪
今年も皆さんにとってよい年であることを願っています
まさかひゃ~!!!
今日、OPENしたてのファミマに酒を買いに行ったら、「身分証の提示をお願いします」って。。。
吾輩ついつい言葉に出てしまった「マジで?(;゚Д゚)」って。
すると店員が「規則なので」って…。分かってるけどあまりの驚きに言葉が出てしまったとは言えず。
吾輩は免許証を提示して買えたのですが。
本当に驚いた…。(;^ω^)
昭和生まれなのに…。
どんだけ若く見られたんだろう。。。( *´艸`)
吾輩ついつい言葉に出てしまった「マジで?(;゚Д゚)」って。
すると店員が「規則なので」って…。分かってるけどあまりの驚きに言葉が出てしまったとは言えず。
吾輩は免許証を提示して買えたのですが。
本当に驚いた…。(;^ω^)
昭和生まれなのに…。
どんだけ若く見られたんだろう。。。( *´艸`)
アンケート
うわぁぁぁぁ~!!!
最近よく演奏会に行くんだけど、パンフレットの中にアンケートがあって、演奏者のことを思って思うがままに、書きまくったけど、今さらになって後悔…。。。
やべ~。ぼろくそ書きすぎた~。(;゚Д゚)
その人が上達すればと思い書いたのだが、さすがに傷ついただろうな…。((+_+))
今度からは一度思いとどまって、整理してから書くことにします。
吾輩が書いたアンケートを本人が見てないことを祈ってます。。。
最近よく演奏会に行くんだけど、パンフレットの中にアンケートがあって、演奏者のことを思って思うがままに、書きまくったけど、今さらになって後悔…。。。
やべ~。ぼろくそ書きすぎた~。(;゚Д゚)
その人が上達すればと思い書いたのだが、さすがに傷ついただろうな…。((+_+))
今度からは一度思いとどまって、整理してから書くことにします。
吾輩が書いたアンケートを本人が見てないことを祈ってます。。。
いいね~( *´艸`)
こないだ注文していたカメラを取ってきました(^^♪
早速月を写してみましたが、「う~ん」って感じ。
本当はミラクルムーンのときに写したかった~((+_+))
現在の月↓↓↓↓↓

早速月を写してみましたが、「う~ん」って感じ。
本当はミラクルムーンのときに写したかった~((+_+))
現在の月↓↓↓↓↓
愛用のカメラが…(/ω\)
吾輩の愛用のカメラがうんともすんとも言わなくなってから1か月。
LUMIX DMC-TZ5
購入してから6年半。あの頃超最新式。が、今の9800円のカメラにも及ばない。
しかしブログの写真はいつもTZ5で撮っていた愛着のあるカメラ。
次の購入するカメラが決まりました( *´艸`)
CanonのSX700 HS。
2014年2月発売。
オープン価格4万824円(税込)のところ安謝にあるコ〇マで2万1600円(税込)。
ほぼ半額。。。
あの価格.comでも2万3970円(税込)。
超お得じゃん(^^♪
しかし注文のため、10日ほど待つとのこと。
楽しみだな~( *´艸`)
LUMIX DMC-TZ5
購入してから6年半。あの頃超最新式。が、今の9800円のカメラにも及ばない。
しかしブログの写真はいつもTZ5で撮っていた愛着のあるカメラ。
次の購入するカメラが決まりました( *´艸`)
CanonのSX700 HS。
2014年2月発売。
オープン価格4万824円(税込)のところ安謝にあるコ〇マで2万1600円(税込)。
ほぼ半額。。。
あの価格.comでも2万3970円(税込)。
超お得じゃん(^^♪
しかし注文のため、10日ほど待つとのこと。
楽しみだな~( *´艸`)
至藝の美
あ~。楽しかった(*^_^*)
昼の部を見たのですがやっぱりすごいですね。
地謡の方々もすばらしい。
唯一、伊野波節・・・。眠ってしまった(+_+)
起きたのがみんなの拍手で起きた~。
若手の男性舞踊家の迫力としなやかな柔軟性がいいね。
いろいろ勉強になったところもあったし、吾輩も一層稽古に勤しみます。(^^)/~~~
昼の部を見たのですがやっぱりすごいですね。
地謡の方々もすばらしい。
唯一、伊野波節・・・。眠ってしまった(+_+)
起きたのがみんなの拍手で起きた~。
若手の男性舞踊家の迫力としなやかな柔軟性がいいね。
いろいろ勉強になったところもあったし、吾輩も一層稽古に勤しみます。(^^)/~~~

芸大祭
久しぶりに芸大祭へ。
3~4年ぶりぐらいかな・・・
まずビックリしたのが出店数の少なさ。
おそらく出店数は吾輩がいた時の半分ぐらいかな。
初日ということもあるのかな???
周りを見わたしても活気?一体感?がない。
なんともさみしい。
酒が禁止になったということもあるからかな???
昔は酒を飲みながら鍋パとかBBQとかベランダでやってたのに。。。( *´艸`)
明日は最終日盛り上がるといいな~(*^_^*)


3~4年ぶりぐらいかな・・・
まずビックリしたのが出店数の少なさ。
おそらく出店数は吾輩がいた時の半分ぐらいかな。
初日ということもあるのかな???
周りを見わたしても活気?一体感?がない。
なんともさみしい。
酒が禁止になったということもあるからかな???
昔は酒を飲みながら鍋パとかBBQとかベランダでやってたのに。。。( *´艸`)
明日は最終日盛り上がるといいな~(*^_^*)



ふるさと博覧会
11月1日・2日の両日行われたふるさと博覧会が終わりました~。
とは、言ったものの用事と重なって行けなかった((+_+))
でも最後の花火は見に行きました。本部公園で見ました( *´艸`)
かなり近くで上がったので大迫力(*^_^*)
今年最後の花火は大満足で終わりました(#^.^#)

とは、言ったものの用事と重なって行けなかった((+_+))
でも最後の花火は見に行きました。本部公園で見ました( *´艸`)
かなり近くで上がったので大迫力(*^_^*)
今年最後の花火は大満足で終わりました(#^.^#)


宮城能鳳独演会
10月上旬に「宮城能鳳独演会 鑑賞のご案内」って往復ハガキが着いて返信用ハガキを出したら招待券が送られてきてた( *´艸`)
全席指定で、もしチケット購入していたら5000円!!!
ラッキ~(^^♪
でもなぜ吾輩のところに往復ハガキが送られてきていたのかが分からない???
吾輩は琉球芸能をかじっている程度で能鳳先生との関連?関係?共通点?何の接点も見つからない。。。
う~ん。。。謎だ~((+_+))

全席指定で、もしチケット購入していたら5000円!!!
ラッキ~(^^♪
でもなぜ吾輩のところに往復ハガキが送られてきていたのかが分からない???
吾輩は琉球芸能をかじっている程度で能鳳先生との関連?関係?共通点?何の接点も見つからない。。。
う~ん。。。謎だ~((+_+))

