ぎょっぴはのんびり屋

日常の出来事をアップしていきます。
てぃーだブログ › ぎょっぴはのんびり屋 › 第1回濱元盛爾研究所発表会

第1回濱元盛爾研究所発表会

6月28日に、吾輩が所属する研究所の発表会があります(*^_^*)


研究所自体は小さいですが、素晴らしい若手が育ってモス。


大城貴幸さんや平良大さん、そして同じ研究所の大先輩伊禮俊一さん。そして賛助出演の若手も素晴らしい方ばかり、川満香多さん・岸本隼人さん・田口博章さん・西門悠雅さんなど若手の中でも常に、第一線を走っている方ばかりデス。


会場:南風原町立中央公民館「黄金ホール」


料金:前売り2500円 当日2800円です。


時間:会場13時半 開演14時となっています。


お近くの方はぜひぜひお越し下さい(^^)/


第1回濱元盛爾研究所発表会


第1回濱元盛爾研究所発表会


ちなみに写真は吾輩の師匠です。


稽古の時はたまに厳しくもなりますが、普段は和やかで楽しい研究所です。


小学生や中学生もいますよ~(*^_^*)


Posted by ぎょっぴ at 2015年06月13日   15:52
Comments( 3 )
この記事へのコメント
凄い!さぞかし天国の武信先生もお喜びでしょう^ ^
Posted by 赤田風?! at 2016年03月13日 00:55
そうだといいですが。

吾輩は孫弟子になりますが、新人賞・優秀賞とお世話になりましたので、指導は鮮明に覚えてます。

とても的確で素晴らしい指導者でした。
Posted by ぎょっぴ at 2016年03月13日 23:19
私も最高の受験の際、二週間前に
「素晴らしい!」と言われて、的確なご指導頂きましたが、本番油断しました(*^^*)

優秀の際、相変わらず低音のFで歌いまして、
息も絶え絶えでしたが、くわむちゃー独唱ん、大先生曰く、武信先生が情けがあると褒めて下さっていた、とのことで、それを朝◯大先生は、「いや、あの子はただ息が続かないから、そう聞こえるんだ」と否定しといたというのです(爆)(; ̄ェ ̄)

でも、私はその時、私と離れていた親の心情が突然降ってきて、涙ぐんで歌ったものですから、武信先生は聞いて分かって下さる方だなと思いましたものです(*^^*)
以前、胡弓の舞台で、思いっきりずれた笛の方がおりまして、影地謡だったので、武信先生がその方の肩をたたいて下さいまして、私は弾いてるふりを止め、また弾くことが出来ました。
私の一番弟子のコンクールを聞いて下さいましたのが、最後でした。せっかくの機会、謙虚にお伺いを立てれば良かったなと、後悔しております^ - ^
Posted by うらやましいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ at 2016年03月14日 01:48
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。