ぎょっぴはのんびり屋

日常の出来事をアップしていきます。
てぃーだブログ › ぎょっぴはのんびり屋 › 広島型の原爆の30倍

広島型の原爆の30倍

今回のロシアの隕石の爆発の威力は、広島型の原爆の30倍以上に相当するおよそ500キロトンだったそうです。(NASA)



500キロトンといえばTNT爆薬500000000kg分。



スゴい破壊力ですね((((;゚Д゚))))



ツングースカの大爆発はTNT爆薬15000000000kg=15メガトン。。。



ツングースカの大爆発は今回の30倍。



1960年のチリ地震(マグニチュード9.5)で今回の爆発の4000倍の威力。



Posted by ぎょっぴ at 2013年02月16日   20:56
Comments( 3 )
この記事へのコメント
ハイタイ♪

隕石の破壊力の強さに
驚きました。
隕石は大気圏で爆発したけれど
その影響による爆風で窓ガラスが
割れたりしたというのが
よけいこわいです・・・
ロシアが事前に予測できなかった
のがちょっと疑問・・・

恐竜も隕石で滅びたということですが
今回の破壊力でなるほど~そうかな
やっぱり!という感じです・・・
Posted by ロシア乙女ロシア乙女 at 2013年02月18日 05:24
現在の科学力では、直径100m以下のものを見つけるのは9割方不可能と言われているそうです。

今回の隕石は約17m(NASA)といわれています。しかも太陽側から来たことで太陽の光で見えなかったとも言われています。

今回45mの小惑星が一昨日地球を通過しましたが、あれも1年ほど前に、たまたま見つけたらしいです。

ちなみにユカタン半島沖に落ちた隕石の大きさは10km~15kmと言われていて、地球自体はびくともしない大きさですが、衝突時のエネルギーは広島型原子爆弾の約10億倍、衝突地点付近で発生した地震の規模はマグニチュード11以上、生じた津波は高さ約300メートルと推定されているそうです。
Posted by ぎょっぴ at 2013年02月18日 14:35
ハイタイ♪

おお!詳しく教えて下さって
有難うございます!!!
隕石になる前の小惑星は
宇宙に飛びかっているみたいで(--;)
たくさんあり過ぎて&小さいのがあり過ぎて
予測不可能・・・

ディープインパクトのような
状態になりませんように・・・

隕石に命を捧げたくないですっ!!!
Posted by ロシア乙女ロシア乙女 at 2013年02月20日 05:02
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。