
法事1
今日はおばあちゃんの13年忌とおじいちゃんの25年忌を同時に行いました。
非常に頑固だったおじいちゃんでしたが、孫にはとてもやさしかったことを覚えてます。
おじいちゃんと一緒にコーヒー牛乳に食パンを浸して食べて…。現在食べるとそんなに美味しいわけでもないのに当時は大好きなおじいちゃんと仲良く食べることが好きだった。一緒に食べると何倍も美味しかった。
幼心に残っている記憶。
そんなおじいちゃんが亡くなってもう25年が経ってしまった。
想いでは色褪せないと言うけど、確かに部分的に鮮明に残っている。
おばあちゃんが亡くなって13年。おじいちゃんとは違って吾輩が高校生の時まで生きたおばあちゃん。
本当に沖縄のオバーって感じでカメーカメー攻撃はすごかった(笑)
大相撲が大好きで相撲が始まると電話が鳴っても無視(笑)
そんなおばあちゃんの口癖をひとつ紹介しましょう。
食事の時に畳の上で足を伸ばして食べていると「ヒサヌバチ、カミーネー、シグヒサタッチーンドー」でした。みんなわかると思うけど訳すると「足、伸ばして、食べると、すぐ足切り落とすよ」です。
うん。今言われると怖いね(笑)
当たり前ですが足を切り落とされたことはありません(笑)
まあ、行儀が悪いから足伸ばしては食べるなということですよね!!
非常に頑固だったおじいちゃんでしたが、孫にはとてもやさしかったことを覚えてます。
おじいちゃんと一緒にコーヒー牛乳に食パンを浸して食べて…。現在食べるとそんなに美味しいわけでもないのに当時は大好きなおじいちゃんと仲良く食べることが好きだった。一緒に食べると何倍も美味しかった。
幼心に残っている記憶。
そんなおじいちゃんが亡くなってもう25年が経ってしまった。
想いでは色褪せないと言うけど、確かに部分的に鮮明に残っている。
おばあちゃんが亡くなって13年。おじいちゃんとは違って吾輩が高校生の時まで生きたおばあちゃん。
本当に沖縄のオバーって感じでカメーカメー攻撃はすごかった(笑)
大相撲が大好きで相撲が始まると電話が鳴っても無視(笑)
そんなおばあちゃんの口癖をひとつ紹介しましょう。
食事の時に畳の上で足を伸ばして食べていると「ヒサヌバチ、カミーネー、シグヒサタッチーンドー」でした。みんなわかると思うけど訳すると「足、伸ばして、食べると、すぐ足切り落とすよ」です。
うん。今言われると怖いね(笑)
当たり前ですが足を切り落とされたことはありません(笑)
まあ、行儀が悪いから足伸ばしては食べるなということですよね!!
Posted by
ぎょっぴ
at
2019年08月08日
16:56
Comments( 3 )
Comments( 3 )
この記事へのコメント
ハイタイ♪
私はおばあちゃんっ子。
でもおじいちゃんもおばあちゃんも
目に入れても痛くないほど
可愛がってくれました・・・
もうこの世にはいないけれど・・・
そうそう、私のひいばあちゃんは
私が中学二年まで生きていたので
ひいばあちゃんが亡くなって
お葬式で学校を休んだら
クラスのみんなが爆笑したらしいです。
「え~まだ生きてたの???」って(笑)
確か98歳まで生きてたはずさ~
あやかりたい!
私はおばあちゃんっ子。
でもおじいちゃんもおばあちゃんも
目に入れても痛くないほど
可愛がってくれました・・・
もうこの世にはいないけれど・・・
そうそう、私のひいばあちゃんは
私が中学二年まで生きていたので
ひいばあちゃんが亡くなって
お葬式で学校を休んだら
クラスのみんなが爆笑したらしいです。
「え~まだ生きてたの???」って(笑)
確か98歳まで生きてたはずさ~
あやかりたい!
Posted by ロシア乙女 at 2019年08月11日 04:26
そうですよね~。どこのおじいちゃん、おばあちゃんもそーゆーものですよね(*^-^*)
「クラスのみんなが爆笑」って…。
その爆笑に対して引くね。。。
98歳は長寿だね。
ロシア乙女さんの家系は長命なのかな(*^-^*)
「クラスのみんなが爆笑」って…。
その爆笑に対して引くね。。。
98歳は長寿だね。
ロシア乙女さんの家系は長命なのかな(*^-^*)
Posted by ぎょっぴ at 2019年08月12日 18:33
ハイタイ♪
父母は短命だけど
(二人とももう天国へ)
祖父母は長生きなので
どっちかわからないさ~
自分としては100歳まで
生きるつもり(笑
父母は短命だけど
(二人とももう天国へ)
祖父母は長生きなので
どっちかわからないさ~
自分としては100歳まで
生きるつもり(笑
Posted by ロシア乙女 at 2019年08月14日 06:42