まさかの…。
昨夜は23時前に寝た。(-_-)zzz
普段25時に寝る吾輩にとっては異常なほど早い時間帯である。
もちろん朝早起きをするため。早起きと言っても5時。しかし暗い。
出来れば暑さを感じる8時前には撤収したかった。
車に長靴・長ズボン・長袖・アクエリアス・手袋、そして草刈機を積んだ。
これで準備は万端。
さあ、草刈りに出発だ!(=゚ω゚)ノ
現場には15分で着き準備を整えた。
あとは草刈機。
草刈機に混合ガソリンを入れコックとチョークを下げる。
エンジンを抑え力いっぱいスターターを引く。
気持ちいくらいのいい音でエンジンが鳴り響く。
と、そこで事件は起こったのである(;゚Д゚)
草刈機のスロットルを半分開けた時点でエンジンが勝手に止まった。
何が起きたのか分からずスターターを引き再度エンジンの始動を試みるがエンジンはかからない(T_T)
30分ほど頑張ったがエンジンは唸らず。
草刈を諦め帰宅しようと思ったが修理に出すことにした。
時刻はまだ7時前だった。
コンビニで時間を潰し、9時空くと同時に草刈機を持ち修理工場に入った。
吾輩「すみません。草刈機のエンジンがかからないんです。今日で直りますか?」(´・ω・`)
修理工の人「ちょっと見ないことには…。」
吾輩「そうですよね」(-_-;)
それは驚いた!Σ(・ω・ノ)ノ!
10秒も経たないうちに…。
修理工場に吾輩の持ち込んだ草刈機のエンジンが響いた。
ブォォォ~ン、ブォォォ~ン、ブォォォ~ン。
修理工の人「これは故障ではありませんでした」
吾輩は目が点になった(・_・;)
修理工の人「初心者に多いミスで…」といいチョークに手を伸ばす。
その時吾輩は重大のミスに気付いたのである(/ω\)
吾輩「まさかチョークですか?」
修理工の人「あっ!気付きました?(笑)」
そうなんです。吾輩1番最初に癖でコックと同時にチョークを下げ、その後にチョークを元の状態に戻さなかったのである( ̄▽ ̄)
普段ならチョークを下げても元に戻すが、その日は気合の入れようが違っていた。
そう。ただの気合の空回りである(+_+)
事細かく説明したが、早く言えば、草刈りをしに出たが、草刈りをしないで帰ってきた。という短い話を伸ばして書いてみた。(笑)
草刈機も直ったので(壊れていないけど)夕方から草刈り行ってきます。(`・ω・´)